食べたらその分”よもだ”で動こう 桃園
2019/03/01
カテゴリ スタジオ周辺 食べたらその分”よもだ”で動こう 鶯谷
よもスタ中の人が山へ洗濯へ…
よもスタ中の人がstudio.1の補修へ…
よもスタ中の人がstudio.2の掃除へ…
よもスタ中の人がstudio.3の鏡拭きへ…
よもスタ中の人がメール仕事を…
よもスタ中の人がブログを
………………………………… ( ;∀;)
或る時、スタジオに”桃”の忘れ物が(ー△ー;)
割ってみると、そこから珠のような桃の妖精が
「お仕事大変ね、桃の園に連れてってあげるわ」と。
しかし、戻ってきたら過大な金額の請求書が…
悪徳業者許すまじ!いざ成敗へ!
ブラックな企業を斬る!
現代の桃太郎伝説誕生!ヾ(・д・`;) チガウヨ
お仕事大変でお腹が空いた”中の人”が行くのは
妖しげな園じゃなく、「桃園」!
台湾料理を舌鼓と行きましょう!
食べたらその分”よもだ”で動こう 品味軒
2019/02/22
カテゴリ スタジオ周辺 閉店 食べたらその分”よもだ”で動こう 鶯谷
「よもだを中心に行ってみよう」
…ネタ切れ…(・_・ 三・_・)…
なかなか行く時間がとれない(/へ\*)
よし、「七福神めぐり」だ!と巡っている最中に
私の中で永遠の眠りについているグルメの血が突然、
マグマを髣髴するように沸騰、
すべての毛穴から間欠泉の如く吹き出て、
…アーメン…(・_・ 三・_・)…
と思うような美味しそうなお店発見!
入ってみましょう!食べてみましょう!
食べたらその分”よもだ”で動こう 晴々飯店
2019/01/25
カテゴリ スタジオ周辺 上野 食べたらその分”よもだ”で動こう
しかし、その日は出かけられず
後日、曇りの日に…
「”はればれ”した日に行きたいな~」
「ヨモダーマン、あのお店は”せいせい”だよ」
「な、な、なんだってッ!
じゃぁ、ウグさん、二人で歌いながら行こう」
♪♪~~ Say, Say, Say What You Want
Hi, YOMODA desu ~~♪♪
食べたらその分”よもだ”で動こう 眞実一路
2019/01/18
カテゴリ スタジオ周辺 三河島 食べたらその分”よもだ”で動こう
真実一路…
赤い秘密…Σ(´ω`ノ)アイカワラズ、ネタガ古イナ
赤(だけじゃなく黒・白・緑もありますが、)…
”秘密”と言われれば、探りたくなるのが人の性、
探求しましょう!
デビル雅美が静かにグッドバイするので、独力探求
ポニーテールが振り向く前に、いくぞ三河島!
真実一路へ!
食べたらその分”よもだ”で動こう 弁天
2019/01/10
カテゴリ スタジオ周辺 浅草方面 食べたらその分”よもだ”で動こう
音楽神「弁才天」こと弁天様
常に音が鳴り響くスタジオだけに
弁天様祀り上げること、率先せねば!
…スタジオの売り上げが上がるよう「弁財天」を
祀ろうなんて、そんな即物的な考えなんかじゃ…\(;゚∇゚)/
音に身を委ね、舞い踊るお客様の健やかなる発展を祈るべく
より一層の祀り上げを…
そうだ!(゚o゚ )ハッ!
体内に弁天様を取り込んでしまおうじゃないですか…
そんな不遜な思考を、実現させちゃいましょう!
かの店よ、我の願いをかなえたもれ
お賽銭弾みますよ!
…ランチで1000円超は「ビクトリヤ」以来ですo(TヘT o)
さてさて目指すぞ、「弁天」へ
食べたらその分”よもだ”で動こう しゃもきち
2019/01/07
カテゴリ 日暮里 食べたらその分”よもだ”で動こう
昇り階段は極力、エレベータ or エスカレーター
電車やバスは席へとまっしぐら
休みの日は、外出なんかは持っての他という--中の人
そんな人間が歩いて辿り着いた先には…
スリルとサスペンス、笑いとドラマに満ち溢れた
冒険行が今、始まる!(≧Д≦)>♪♪♪
…ホントは歩くのはキライではないんですが
鶯谷の隣、日暮里
その先は(このブログでは)前人?未到!
今こそ壁を突き破れ!
いくぞ西日暮里
いくぞ「しゃもきち」へ
食べたらその分”よもだ”で動こう 肉屋の台所
2019/01/04
カテゴリ スタジオ周辺 日暮里 閉店 食べたらその分”よもだ”で動こう
一頃昔は、”男子台所に入らず”なんて物言いがありましたが
今の時代は”男子後片付けしないから台所に入らすな!”
…ですかね?((((ノ)゚Д゚(ヽ))))
日夜、スタジオの片付けに明け暮れる私は、
台所に入る権利があるでしょう!?
喰い散らかすが男の華!
喰い散らかさせるが肉の妙!
「入るな!」と言われても入らねばならぬ台所
そう、それが「肉屋の台所」
食べたらその分”よもだ”で動こう 三好弥(入谷)
2018/12/07
カテゴリ スタジオ周辺 入谷・下谷 食べたらその分”よもだ”で動こう
先週紹介の「三好弥」に続いて「三好弥」を紹介!
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
…何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何を言っているのか わからねー
頭がどうにかなりそうだった…
三眠術だとか超好弥だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと美味しいものの片鱗を 味わったぜ…
謎が謎を呼ぶ下町ミステリー?
謎解き、とき卵で行ってみましょう!
「三好弥」へ
食べたらその分”よもだ”で動こう 三好弥(鶯谷)
2018/11/30
カテゴリ スタジオ周辺 食べたらその分”よもだ”で動こう 鶯谷
三好弥…
あれ、この店の名前、どこかでみたな…
チェーン店? –(* ̄ー ̄)”b”チッチッ
都内のいたるところにある屋号ですが、
暖簾分けで、各々、独自のお店。
そんな由緒正しきお店が鶯谷にも!
鶯谷万歳!ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ
…ついでによもスタ万歳!(゚ー゚;A
万歳したら、お腹が減りました!(*゚△゚)ウッ
早速行ってみましょう!
「三好弥」へ
食べたらその分”よもだ”で動こう あじさい茶屋
2018/11/06
カテゴリ スタジオ周辺 閉店 食べたらその分”よもだ”で動こう 鶯谷
味祭…アジサイ…
数年に一度開催される祭りに於いて
出店する幻の茶屋
その茶屋に辿り着くためには
高額の通行料が要求されるという…
嘘か真か…あぁ、幻の味祭の茶屋よ
♪゚その店の名は「あじさい茶屋」
何処かにあるユートピア
どうしたら行けるのだろう 教えて欲しい♪゚
ヽ(`д´;)チャウチャウ(;`д´)ノ
壮大なる前振り?…鶯谷駅北口に降り立つ私には
或る意味、「幻」というのも嘘じゃない!かな?(。ω゚)ン
そこに行けばどんな味も楽しめる?というよ
誰も皆行きたがる遥かなる南口へ…
レッツゴーです



スタジオよもだは、サイトの閲覧やお申し込みをより安心してご利用いただけるように、サイト全体のSSL(暗号化による盗聴改ざん防止技術)を2017年3月15日より導入しました。