よもだを中心に行ってみよう 王子神社
2025/01/03
あけましておめでとうございます!!!
目指せ!「平塚神社」
田端から、京浜東北線の線路沿いを歩けば
上中里駅、そこのすぐそば
よし田端から歩こう…
歩けどあるけど駅が見えてきませんね
駅前にあるべき繁華街も…
いつのまにやら
都電が走ってます!(゚ー゚;A
あれ、中里辺りに都電は走ってなかったよな?
と、しばらく歩いたら
「王子駅」
鶯谷のthe Artist Formerly Known As Princeと
かつて呼ばれた私ヾ(- -;)
王子駅などには怯みませんよッ!
おぉこれが有名な飛鳥山公園かッ!
公園散策も楽しみたいところですが
既に体力は残っていないので(゚ー゚;A
橋の下に降りて
端をくぐって…
また昇るのかぁ…ε=(・д・`*)ハァ
やっと神社に!
由緒を見ると
末社は蝉丸法師を祭神とした神の祖神
もう百人一首で蝉丸法師が出ても笑わないので
髪を…髪を…お願いしますぅぅぅ
神輿蔵
ガラス越しに神輿が覗けます
祭を域に飾るだけあって豪奢な神輿です!
なかなか広い境内です…
パッと見渡して狛犬が見えないと
ちょっと悲しい(゚ー゚;A
おみくじ神歌…
けっこう長いです(゚ー゚;A
50番まであります
20.凶悪しと思い 凶しき思い 慎しめば やがて吉ごと 来るなりけり
25. 人のため 善しと思いて なすことも 悪しきとなれる ことを思いて
そして、狛犬です!
毬で遊び、子を守るタイプ
朱の入ったタイプ
朱が入ると
口や目がはっきりして
ちょっと怖く見えることがありますが
ここの狛犬は可愛く見えます(゚ー゚;A
お尻もプリプリです(゚ー゚;A
石畳も綺麗です!
本殿の暖簾?も令和五年奉納の新品!
至るところが美しいのは、
さすが王子様!(゚ー゚;A
ご祈祷中
神社巡っておりますが
なかなか祈祷中に巡り合うことは少ないので
貴重…でございます
末社 関神社です!
髪の祖神ですから
毛がふさふさな獅子が如くの狛犬が…
と思いましたが
毛塚はあれど、狛犬様はいませんでした…。゚゚(´□`。)°゚
東京十社めぐり
王子、神田、根津神社は行ったぞ!
白山、亀戸はイケるな…
こういうの見ると完ストしたくなります(゚ー゚;A
氷川神社とだけ書かれても
どこの氷川だよッ、と言いたくなります…
行きとは違う参道から退社
大鳥居は見事でございます
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃・旧称は王子権現。 ┃
┃・この一帯の「王子」という地名の由来である┃
┃・創建年月日は不詳で ┃
┃ 源義家が奥州征伐のおり、 ┃
┃ 凱旋の日に甲冑を奉納した。 ┃
┃・徳川家光公の乳母春日局が、家光の健康と ┃
┃ 大成を祈願したところ ┃
┃ めでたく叶った故事により「子育大願」の ┃
┃ 神社として、子どもに関する祈願にも ┃
┃ 御神徳あらたか ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
王子神社
■Home: 王子神社
■住所: 北区王子本町1-1-12
■祭神: 王子大神(伊邪那岐命・美命、天照大御神、速玉男命、事解男命の総称)
■ご利益: 学業成就 / 安産 / 病気平癒 / 商売繁昌など
スタジオよもだ 【鶯谷・上野・浅草・日暮里】 下町散策記
台東区外 田端エリア 神社・狛犬めぐり
スタジオよもだは、サイトの閲覧やお申し込みをより安心してご利用いただけるように、サイト全体のSSL(暗号化による盗聴改ざん防止技術)を2017年3月15日より導入しました。